Google順位計測方法で勘違いされることがあります
パーソナライズド検索
- パーソナライズド検索とは、Googleが導入している機能で、ユーザーの検索履歴やアクセスしたWebサイトに合わせて最適な検索結果を出す機能のことです。
一般の方々には便利な機能とも言えますが、SEO対策を行う時には、パーソナライズド機能によって 自社サイトのページが優先的に上位表示され、正確な検索順位を把握できない可能性が高くなります。
デバイスによる検索結果の違い
現在地に基づく情報による違い
検索履歴に基づいてレコメンドされる違い
が発生します。 - 勿論、スマホ検索とPC検索でも順位が異なります。
Googleが導入した「モバイルファーストインデックス(MFI」以降は、スマホによるWebサイトの評価を基準に検索順位が決定づけられるようになりました。
ですので、弊社ではスマホ順位を元に対策を行い、また成果報酬請求の根拠とさせていただいております。 - このように、意図しないままにパーソナライズド検索となっていることが多々あります。
この順位を元に成果報酬型SEO対策を行うと大変な間違いを起こします。
どのように順位検索すれば良いのか?
- URLの最後尾に「&pws=0」を入力して検索するとパーソナライズドが回避されます。
- シークレットモードで検索すれば、検索や閲覧履歴が反映されなくなります。
Google Chromeでは「シークレットウィンドウ」という機能名でPCでもスマホでも使用できます。 - 順位検索記録ツールがあります。
これも、地域や履歴に影響されない順位が記録されます。
弊社では、この「順位検索記録ツール」を使用しております。
弊社の場合は多数のドメインをプットしますので有料バージョンですが、少ないドメインならお客様でも無料で利用できます。
成果報酬型SEO対策をご契約いただいたお客様にはご紹介させていただきます。